シカゴの魅力
こんにちは。久しぶりのブログ更新です。
今日はシカゴの魅力について話したいと思います。
まずシカゴの位置はアメリカ北東部にありイリノイ州最大の都市です。
NY、LAに続く第3の都市でアジア人の比率は全体の5%ほど。特に日本人の比率はとても低いです。
大半の日本人留学生はNY、LAを選択する傾向にあるため、英語を勉強したい留学生にとってシカゴは良い環境だと思います。
次に治安についてですがシカゴは地域によって貧富の差があり、北部は比較的安全な地域で、ダウンタウンより南の方に行けばいくほど治安は悪くなります。シカゴポリスが提供しているマップなどをチェックして危ないエリアには行かないようにしましょう。
アメリカ生活で苦労するのが交通の便です。LAに住む私の友達は『LAは車が無いとどこにも行けない』なんて話していました。シカゴには町中に地下鉄やバスが通っているので、車や運転免許を持っていなくても移動手段に不便さを感じることはありません。
他にはシカゴにはたくさんの美味しい食べ物があふれています。シカゴピザと呼ばれるパンのように厚い生地を使ったディープディッシュピザや、大きなソーセージとピクルスを使ったシカゴホットドックなど、日本ではなかなか見ない食べ物がシカゴにはたくさんあります。
留学したら勉強だけでなくシカゴの観光地を楽しむことも忘れずに。
まず有名な観光地としてはミレニアムパーク、ジョンハンコックタワー、シカゴウォータータワー、ネイビーピアなど市内には多くの観光地があります。
日本からのアクセスは成田、羽田空港からシカゴのオヘア空港まで直行便があり乗り継ぎの不安なく利用できます。フライト時間は11時間です。
テレビやインターネットで見るアメリカと実際のアメリカは大きな違いがあるし、そこで学ぶのは英語だけじゃなく、様々な国籍の人たちとのコミュニケーション、日本では出来ないことも経験するでしょう。
百聞は一見にしかずという言葉があるように、行ってみて初めてわかることがほとんどです。
アメリカ留学に興味を持っている人はぜひ実現させてみてください。
”自分の目で確かめる。”
なんて価値のあることなんだ、思います。
★留学を決めたらまずは語学学校選びからスタート。
シカゴにあるほとんどの大手語学学校は1ヶ月に数十万円の授業料が必要です。私のように留学資金が少ない留学希望者には格安語学学校がおすすめです。
留学は高額だ、とあきらめてしまっている人はぜひ私の通う学校をチェックしてみてください。
0コメント